(*^^)v 皆さんは オシャレを楽しんでると思います・・・
自分はオシャレだと思いますか?
では何を持ってオシャレだと思いますか?
質の高い服を着てるから・・・
流行の服を着てるから・・・
いろいろ考え方はあると思いますが・・・
オシャレって 法則があります♪
簡単なので ちょっと試してみてください!
① モノトーンで 2~3色を使う
② ドレス系を 50%~70%
カジュアル系を 30%~50%
ドレス系 : カジュアル系 = 7 : 3 が 黄金比です
ドレス系とは フォーマルやスーツ シルクやレーヨン 革靴 など・・・
カジュアル系とは デニムや Tシャツなどの 綿素材 スニーカーなど・・・
③ シルエットは 『I』 『Y』 『A』 のラインを意識しましょう
(*^^)v ↑の写真ですが
① 色はモノトーンで 完璧(*^^)v
② ストールは ドレス系
カットソーは 黒の高級な綿素材なので ドレス系
アクセサリーのチョーカーは ドレス系
カジュアル系は デニムのピエロパンツ と
白いスニーカー
それぞれのバランスとしては 5:5 ですが
バッグを皮革にすると ドレス系が多くなり
6:4 または 7:3くらいの 大人っぽいカジュアルに仕上がります(*^^)v
③ シルエットは Aラインになりますが Oラインと言っても良いでしょう
今年は フレアーパンツや サルエルパンツが流行っていて
腰回りがゆったりして 裾が細めなので Oラインに仕上がります
ドレス系 カジュアル系は 言い換えると
大人っぽい 子供っぽい と言っても良いと思います
(▼▼) 夏になると Tシャツとデニムで
カジュアルな着方が多くなりますが
そんな時こそ スカーフや 高級なTシャツ
はっぴぃえんどの デニムなどなどで
他の人と 差を付けるチャンスです
スニーカーを 革素材にしただけで
グッとオシャレになりますよ
ポイントは 『バランス』
着丈だけでなく 素材のバランスも考えると
キマり過ぎない カッコいい 大人のカジュアルが作れます!
明日も 『法則を守ると簡単に オシャレになれる』を
掲載しますので お楽しみに・・・(*^^)v