(^^)/ こんにちは~!
皆さん、今日の昼食は何を召し上がりましたか?
はっぴぃえんどでは、たっぷりキャベツと豚肉が入った
ソバめしを頂きました♪
食後ひと息つき、さぁ片付けようとしたその時…
お客様がご来店!
「いらっしゃいませ~」の声とともに
慌ててお店に出ると、
男性の外人さんが恐る恐る入ってきて下さいました…
『うっひゃ~! 大変だ!!』
と内心思うチダ…
私が日本人特有の笑顔で見つめると、
外人さんは着ているパーカーを指差しながら
「▲×※◎☆□▼※☆…」と
英語のような、英語でないような言葉を言いました。
ん~~~ッ???
ニカニカ笑顔のチダに外人さんはもう一度
パーカーを指差しながら、何かを伝えてくれますが
わ、わ、わからーーーん(´・_・`)
ま、とりあえずMEN’sの方へ導こうと思いつき、
「こちらがメンズです(笑顔)」
と言ったら、 (※日本語で…)
ちょっとホッとした様子で
メンズの方へ移動してくれました。
その時、外人さんがボソッと
「うわぎ」
と言いました!
チダ 「はいはい、上着ですね! OK! OK!!」
は~、少し理解できて良かったーーー♪
ただ日本語を言ってくれたからだけど…
さて、上着、上着、と…
「こんなパーカーや、こちらのニットのカーディガンや・・・
あ、このスェットジャケットもいかがですか?」(全部、日本語)
(スェットジャケットって、なかなか分かりやすいんじゃない(´∀`σ)σ
なんて思いつつ…)
取り出した商品を2枚試着して頂き、
スェットジャケットを買って下さることになりました\(^o^)/
さ~ お会計です。
外人さん 「▲×※◎☆□▼※☆…カード?」
クレジットカードでのお支払いって事ね!
チダ 「イエース!」
と言ったら、なにやら少し怪訝そうな表情をしていたけど、
気にしない、気にしない。
商品をたたんでいる時、外人さんに
「ほえあゆー ふろーむ…?」と問いかけたら
「ジャーマニー」と答えてくれました。
ひょー、ドイツから!
なんで群馬の伊勢崎に来たんかな?
「ほわい…ほわい かむ とぅ ぐんま? いせさき?」
通じるかな???
「▲×※◎☆□▼※☆…ホテル…▲×※◎☆□▼…
チープ…▲×※◎☆□▼※☆…」
宿泊代が安い所を探して、こちらに来ました。
ま、そんな感じだと思います(^∇^)b ホントカ?
せっかく はっぴぃえんどに来て下さったんですから
思い出になるように、
恒例の ショッピングバッグに店名を書いて
お品物を入れました♪
が、あまり興味はなかったようで、
ちょっとだけ笑顔になってくれました(*´_ゝ`)
さて、オーナーはというと、
ようやくお店に出てきてくれて
「ありがとうございました!」
と丸っきりの日本語で、お見送りしていました…
関東とはいえ田舎なこの街に、
外人さんのお客様がいらっしゃる事はまだまだ少ない…
と油断していました(^^ゞ
あたふたな接客で恐縮ですが、
良いお買い物をしていただけたかな♡
さんきゅ~ べり~ まっち!
英語、まったく出てこないもんですね~~(´・_・`)アタリマエカッ
2020年のオリンピックに向かって、
この辺りにも外人さんがたくさんいらっしゃるのかな?!
英語の勉強、した方がいいのかも!
身振り手振りで頑張る、ってのも
はっぴぃえんどらしいですかね? …( *´艸`)
まあ~ずいぶん貴重な体験をしたんだねえ。そばめし ってなに?やきそばとは違うんですか。 益美でした。
>益美さん コメント、ありがとうございます! 最近じんわりと外人さんと接する機会があり、英会話の必要性を感じています(笑)
そばめしは、やきそばとご飯をやきそばの要領で炒めたもの…です。やきそば1ツとご飯1膳あったので、作ってみました( *´艸`)
目玉焼きも乗っけて♪ by チダ